英語史研究会第20回記念大会
日時 2010年3月27日(土)10時00分より
会場 京都大学文学部・新館第6講義室(第19回大会と同じ講義室です)
開会(10: 00)
<研究発表I>(10: 05~11: 50) 研究発表要旨
(Chair Mitsumi Uchida)
1.Jennifer Smith (University of Glasgow) & Mercedes Durham (University of Aberdeen)
“Charting obsolescence: language change across the generations in the Shetland Islands, Northern Scotland”
(司会 今林修)
2.冨田佐央子(福岡大学)
「Little Dorritにおけるメタファー考察 ―『人間化』と『非人間化』の技法を中心に―」
(司会 今林修)
3.原口行雄(熊本学園大学)
「初期近代英語期の散文における『~するとすぐに』の意味を持つ時の副詞節を導く接続詞」
♪ 休憩(11: 50~13: 35)
総会(13: 35~13: 40)
<研究発表II>(13: 40~14: 50)
(Chair Akinobu Tani)
4.Jonathan Hope (Strathclyde University)
“‘Some whynes lyke a Pig’: Early Modern comment on ‘outlandishe Englishe’”
(Chair Yoshiko Asaka)
5.Simona Alias (Trento University)
“Orality and frame narrative in the Canterbury Tales: Influences from the East”
♪ 休憩(14: 50~15: 30)
<研究発表III>(15: 30~17: 15)
(司会 柳さよ)
6.井野崎千代子(近畿大学非常勤講師)
「Ancrene Wisse, Cleopatra 版、Part 1における書記BのLatin incipitに対するemendationの意味について」
(Chair Hideo Nishimura)
7. Ryuichi Hotta (Chuo University)
The Suffix –ish and Its Derogatory Connotation: A Historical Study
(司会 中尾佳行)
8.今井光規(摂南大学)「中世英国韻文ロマンスの中のキリスト教徒と異教徒」
♪ 懇親会(17: 40~19: 40)
参加費
一般 5,000円、学生 3,000円 (参加費には、諸経費および懇親会費が含まれます)
会場へのアクセス
京都駅→市営地下鉄で今出川駅下車→市バス201系統または203系統→百万遍下車→徒歩3分
京阪電車出町柳駅下車→徒歩12分